勝負は,7時40分まで。真っ暗なうちから磯に立つ。
暗い内はポッピングで攻めたけど,何はともあれ潮が動いちょらん。
明るくなってようやく潮が効き始めた。
ダイブ系に変えて潮目を攻める。
備後,いや,ビンゴ!

3kgのヒラスです。先週に引き続き,プラグでの釣果。
楽しいね~。
それにしても,磯でのセルフタイマー撮影ってムズイ! ちょうどいい具合に魚がフレームに収まらん!
何度か取り直していると,電池切れ・・・
しょうがなく,こんな写真です。
しかもピンぼけやし・・・・
「こっちでやれ~。」と優しいおっちゃん。
遠慮なくシャクるが潮でジグが流れ邪魔になそう…
少し場所を変えての2投目中層くらいで「ガツンっ!!」
きた~!!
浮かそうにもなかなか浮かない…こっちは根がきつい。
波の力もあるしかなり苦戦。。
「師匠~!」と呼ぶとすぐに駆けつける師匠。優しい~(笑)
俺「ドラグが出る~!」
今思えばだから何?みたいな(笑)
遠めで掛かったので相当、時間がかかる。
が、主導権は渡さん!!と頑張る頑張るギンバル。。
波に乗せてあげると…
赤い…蒼くない。
アカジョ?
赤アラやし!!(スジアラ)
きたきたきた~!!
俺の膝ガタガタ震え(笑)
師匠はそれ見て笑い。。
震えも治まりリーダーがボロッたので組みなおし。
休憩。
その間師匠の数投目…
掛かった!
秒殺で2キロのヤズGETん!
今日の俺達…完璧!!
このスジアラ。
五島弁でアカジョか赤アラか悩み魚突きする弟にまで聞いてしもた。。。